その他AliExpressの使い方 : 商品の選び方 支払いの方法 先日の投稿で、AliExpressの入会・退会方法について説明しました。 本記事では、実際にキャンプ用品を購入しながら、AliExpressでの買い物の方法について説明していきます。 購入したもの 今回、購入したのは伸縮式の火吹き棒です。...2021.04.18その他
キャンプギアAliExpressで注目のキャンプギアを紹介 どうやら中華ギアシリーズが好評なので第3弾です。 第1弾 : 中国製キャンプギアの実態と失敗しない購入法 第2弾 : コスパ最強から本格派まで : 中国アウトドアメーカー/ブランドのまとめ 安さが魅力の中華ギアですが、実は中国の通販サイトで...2021.02.18キャンプギア
キャンプギアコスパ最強から本格派まで : 中国アウトドアメーカー/ブランドのまとめ 以前、以下の記事を書いたところ、僕の予想外に訪問してくださる方が多くて、中華ギアに対する注目の高さを改めて感じました。 上記の記事では、どちらかというと中華ギアのネガティブな点(というか、一部の中華ギアの販売者のネガティ...2021.02.16キャンプギア
キャンプギア中国製キャンプギアの実態と失敗しない購入法 アマゾンを始め、ネットショップには聞いたことのないブランドのキャンプ用品がかなり売られていますよね? 中には、全く同じものに見えるけど、異なるブランドで販売されていたりしている物もあり、一体どうなっているのだろうと疑問に思ったことはありま...2020.08.01キャンプギア
アウトドア料理ガストーチを逆さまにして使うことはできるのか? 先日ガストーチ(イワタニ クッキングバーナーCJ2)を購入(記事リンク)したのですが、逆さまにして使ってよいかどうか、説明書の説明がやや曖昧ではっきりと分かりません。 この記事では、一般的なガストーチを逆さまにして使っては行けない理由と、...2020.06.07アウトドア料理キャンプギアキャンプの科学
アウトドア料理イワタニ 新旧ガストーチ全モデルの比較と(旧モデル)レビュー イワタニのガストーチの比較とおすすめ製品を紹介します。 ※ 当初は旧モデルのレビュー記事でしたが、新モデル販売に伴い全モデルの比較検討を追加しています。2020.06.04アウトドア料理キャンプギア
キャンプ入門はじめてのキャンプ道具の選び方 本格的にキャンプをはじめてみよう。 レンタルじゃなくて、自分のテントや道具がほしい。 そうなってくると、最初の関門は、「どの商品を買えばいいの?」ってことですね。 この記事では、購入前に知っておいたほうがいいと僕が思うことを書いていきま...2019.10.07キャンプ入門